2011年07月31日
2011年07月29日
セルモーターも

Posted by cpiblog00738 at
00:03
2011年07月23日
こんなの出ました

前後気筒とも接地電極が無いではありませんか!!!
これでもバイクはそれなりに走ります。
折れた部分が何事も無く無事に排出されていることを祈るばかりです。
ちなみに一番右が新品、それ以外の2本が使用していたものです。
Posted by cpiblog00738 at
18:18
2011年07月16日
2011年07月15日
フロントシリンダーの下側

Posted by cpiblog00738 at
23:53
2011年07月08日
ハイテクレザースーツ

で、ツナギをち上げている彼、彼こそが先日入手したクランクシャフトを世界中を又にかけて探し出してくれた愛すべき人物。新しいTFDのメンバーどころか、既にTFDイタリアのCEOと言っても差し支えありません(笑)。
He is Luca Karasaukid, already CEO in TFD Italy.
Posted by cpiblog00738 at
16:54
2011年07月04日
クランクシャフト

入手しました!!!
こないだTFDにやって来た新顔バイク、フレーム番号000003のクランクシャフトです。それも何と!未使用新品です!
とっくの昔に生産中止、廃番になってしまい、常識的には絶対に入手不可。おそらく世界中に数本は存在するであろうと思われていた新品クランクシャフトですが、そんなもの探せる訳がありません。もし万に一つ、存在を突き止めたとしても、持ち主に売らないと言われればそれまでです。でも本当に良かった!フレーム番号000003はクランクがNGで、これが無ければ致命的、何も始めることが出来なかったのです。
これでおそらく欠品は無いはず。レストアを開始することが出来ます。
Thank you very very much, Luca!!!
Posted by cpiblog00738 at
14:31