2011年07月31日

エンジンが出来上がりました

58a10bf7.jpgやっとこさエンジンが完成です。
リペイントしただけのことはあり、美しい仕上がりだと思います。
次はフレームと合体させていく作業が待っています。
  

Posted by cpiblog00738 at 18:51

2011年07月29日

セルモーターも

50c4c5ad.jpgセルモーターは前輪の巻き上げる小石等に常に直撃されているので、外見がみすぼらしくなってしまいがちです。このエンジンに関しても例外ではなかったので、セルモーターも塗装をやり直しました。分解したついでに各部品をきれいにしてオイルシールやオーリング類も新品に交換です。   
Posted by cpiblog00738 at 00:03

2011年07月23日

こんなの出ました

45001216.jpgFISCOの耐久レースを無事に走り終えた某バイクですが、走行後のメンテナンスをしていてプラグを外すと、あらびっくり!!!
前後気筒とも接地電極が無いではありませんか!!!
これでもバイクはそれなりに走ります。
折れた部分が何事も無く無事に排出されていることを祈るばかりです。
ちなみに一番右が新品、それ以外の2本が使用していたものです。
  
Posted by cpiblog00738 at 18:18

2011年07月16日

ここまで出来上がりました

8fb6e659.jpgやっとここまで出来上がりました。まだ先は長い?車体関係もイチからレストアですからね。とにかく目の前のことから片付けていかないと、前に進みません。   
Posted by cpiblog00738 at 00:03

2011年07月15日

クランクケース組み立て

cd488f01.jpgクランクケースの片側に内部の部品を仮組したところです。各部品の位置決めをシムで行います。かなり手間と時間がかかる地味ですが重要な作業です。   
Posted by cpiblog00738 at 23:58

フロントシリンダーの下側

d9ab92a8.jpgフロントシリンダの下側ですが、ペイントし直したので当たり前ですが非常に綺麗です。通常空冷エンジンのこの部分は汚れがひどくてもうまく掃除が出来ず、悲惨な状態になりますよね。オーバーホール時にそのまま組み立てなくてはいけない場合も多く、自分としては不本意であることが多いのですが、このくらい綺麗になっていると作業をしていても気持ちが良いです。ピストンリングも新品が手に入る今のうちに交換してしまいます。   
Posted by cpiblog00738 at 23:53

2011年07月08日

ハイテクレザースーツ

097abcc5.jpgダイネーゼの最新ハイテクレザースーツです。まだ市場に出回っていませんが、エアバッグシステム装着のみならず、背中の出っ張りの中に2DのGPSロガーが装着されています。もう少しするとツナギもこういったタイプがスタンダードになるんでしょうか?

で、ツナギをち上げている彼、彼こそが先日入手したクランクシャフトを世界中を又にかけて探し出してくれた愛すべき人物。新しいTFDのメンバーどころか、既にTFDイタリアのCEOと言っても差し支えありません(笑)。
He is Luca Karasaukid, already CEO in TFD Italy.
  
Posted by cpiblog00738 at 16:54

2011年07月04日

クランクシャフト

23634d53.jpgとうとう!遂に!やっと!

入手しました!!!

こないだTFDにやって来た新顔バイク、フレーム番号000003のクランクシャフトです。それも何と!未使用新品です!
とっくの昔に生産中止、廃番になってしまい、常識的には絶対に入手不可。おそらく世界中に数本は存在するであろうと思われていた新品クランクシャフトですが、そんなもの探せる訳がありません。もし万に一つ、存在を突き止めたとしても、持ち主に売らないと言われればそれまでです。でも本当に良かった!フレーム番号000003はクランクがNGで、これが無ければ致命的、何も始めることが出来なかったのです。
これでおそらく欠品は無いはず。レストアを開始することが出来ます。
Thank you very very much, Luca!!!

  
Posted by cpiblog00738 at 14:31