2012年05月27日
ツクバTT
BOTTクラスが新たに開催される7/1開催のツクバTT、まだエントリーしていない人はいませんか!!?
今月一杯でエントリーは締め切りですよ!躊躇していてはいけません!
声を大にして言いますが、
TFD関係者は全員エントリーですよ!
自分の走る場所は自分で作らないとダメです。
初回は様子を見ます、なんて絶対ダメです。
最初から台数を集めて、水冷クラス、空冷クラス、エキスパートクラス、の3クラス開催を実現しましょう!!!
今月一杯でエントリーは締め切りですよ!躊躇していてはいけません!
声を大にして言いますが、
TFD関係者は全員エントリーですよ!
自分の走る場所は自分で作らないとダメです。
初回は様子を見ます、なんて絶対ダメです。
最初から台数を集めて、水冷クラス、空冷クラス、エキスパートクラス、の3クラス開催を実現しましょう!!!
Posted by cpiblog00738 at
01:46
2012年05月15日
モンジュイのインマニ

一応エンジンの始動も確認できたので完成までもう少しです。
Posted by cpiblog00738 at
14:11
2012年05月11日
ロクヨン

勿論嬉しいですが、反面寂しい気もします。例えば自分が筑波サーキットで何かの拍子に1周だけ57秒台のタイムを出してしまったようなもので、おそらく生きているうちに2度と更新することは不可能な記録のように思えるからです。明日以降の自分のバス釣りは、もうただのオマケみたいなもののように思えます。
そう考えると、これから先の自分の釣りには良い意味で余裕が生まれるかもしれません。例えば何人かで釣行して釣り場に着いた時、「あ、自分はまだいいですから、どうぞ皆さん先に釣り始めて下さい」なんて平気で言いそうな気がします。(笑)
Posted by cpiblog00738 at
23:20
とうとうやってしまいました

こいつが水面に姿を現した時、それを見た私は自分の視覚の感覚がおかしくなりました。全くバスの大きさではありません。例えばいきなり目の前に体長1mくらいのウサギが飛び出してきたような印象で、自分の縮尺の感覚がおかしくなってしまったように感じました。
Posted by cpiblog00738 at
23:20